Kindle Oasis高かったけど、本当に後悔してない?
ブログだしさ、誰も聞いてないから正直に言ってみ。
。。なんだよ、すでに後悔してるんだろ的な扱いと、
てかいつから、どこから出てきたんだよそのキャラ。。
てかいつから、どこから出てきたんだよそのキャラ。。
Kindleは絶対Oasisをオススメするワケ
いやー本当にキンドル オアシスにしてよかった!
高かったからとかでは無く、製品として素晴らしいよね
高かったからとかでは無く、製品として素晴らしいよね
①読書の習慣がついた
②どんなスキマ時間でも本が読める
③てか、やっぱ、カッコイイ
④何百冊という本を持ち運ぶ手間が無くなった
⑤あ、この本読みたい!と思った時に買えて読める
⑥同時に何冊もの本を平行して読めるようになった
⑦夜中のマンガ買いが止らない(要注意)
購入後2ヶ月経過 *2018年2月15日現在
物理ボタンの素晴らしさ
これはOasisからみて他の機種を酷評するのではなく、
Oasisの素晴らしいと思う所を挙げていきます。(てかOasisしか使った事ないからw)
その中でも、これは無くてはという機能が物理ボタンです。
この位置がまた絶妙なんです、裏側のホールド感と合わせても
丁度イイ位置にあります。
また細かい所で言うと、寝返りをうったりした際に
上下が入れ替わりますがこの角度も絶妙。
オススメしたい、カバーを使った廃人 三角読み
使う場面は寝る時に横になりますよね、その時に後ろに回し込んだカバー
をベッドに向かって三角形になるように配置。
はい、これで廃人確定です。
廃人三角読み、是非お試し下さいませ。
マンガやばいよ!
これはもう注意喚起しておきます。
Kindleのイイ所でもあり、怖い所でもあるのが、
いつでもどこでも好きな時に本が買えてしまう所。
そう、この罠にまんまとハマってしまったのです、、
めちゃ面白いキングダム+Kindle Oasis+Wifiがあればすぐ買える+廃人三角読み
この要素が完璧に組み合わさり、気づいたら全48巻を3週間程で読破(49巻は予約注文済)
あ、アマゾンめ。。。予約注文まで、、よくわかってやがるぜ。。。
この要素が完璧に組み合わさり、気づいたら全48巻を3週間程で読破(49巻は予約注文済)
あ、アマゾンめ。。。予約注文まで、、よくわかってやがるぜ。。。
▼表ちゃんのYouTubeチャンネル(募金して助ける感覚で見て下さい。。。)
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=iO-N_YVgCMM&feature=youtu.be&a=
▼表ちゃんのSNS(フォローお待ちしておりす)
Twitter:https://twitter.com/Omotechan1
Instagram:https://www.instagram.com/omotechan1